教育

公演情報

次の出張上演のこと、短編劇をさくっと上演する仕組みができたらなぁのこと

先の土曜日、秋カフェ『お節介いろいろ』のAプログラムを、いわきで出張上演してきました。日帰りです。朝出発して、お昼を会場のLa Stanzaで食べて、1時間くらい確認稽古して、上演。そのままStanzaで美味しい夕ご飯食べて、帰京というコー...
ワークショップ

山口にワークショップしに来た

山口県の山口市に来ています。 文化庁主催の、国語問題研究協議会という催しでワークショップをするためです。 いま、ホテルの部屋。 温泉街ですが、ビジネスホテルなので風呂は普通のユニットバス。でもホテルの隣に温泉施設があります。日中に、ちょっと...
ワークショップ

ある学校で算数ラップを見たこと

ある学校へ事後フォローへ行った時のことです。 そこは3年間継続して、私のワークショップをやった学校です。 事後フォローというのは、ワークショップをやった学校に伺い、その後の様子を聞き、こちらの参考になる意見を聞いたり、学校側の参考になるかも...
ワークショップ

コミュニケーション教育フェスタに出席してきた

文部科学省のコミュニケーション教育フェスタ 西日本ブロック(10月11日,12日)に参加しに、2泊3日で熊本へ行ってきました。 私が参加したのは、主に10月11日の「宇検村立久志小中学校」(奄美大島)の事例報告。昨年度に同校で行った事業につ...