(2016.5.25-29 座・高円寺1)では、広い時代を扱っています。観に来て!
戦前のシーンで一瞬だけ「ラジオからの音」っぽく流れる曲がこちら。
つくりました。
数日間のうちに曲と歌詞と譜面を製作。稽古場に持って行き、歌い手に渡す。翌日、もう歌えるというので稽古場で録音。その場で加工&データ化。どの日の晩に、soudcloudへアップ! はや!
でも数分も流れず、かつ台詞中は聴き取れない音量の予定なので、このスピードでつくるのが正しい気がします。
『島ぐらし』
歌: 竹田まどか
作詞・作曲: 長谷基弘
流れ流れて島ぐらし
故郷を捨てて名前を変えて
生まれ変わって またいつか
小さな花を咲かせたい
追われ追われて島ぐらし
あなたのぬくもり懐かしや
泣いて別れた 桟橋に
帰ってくるなと 波は寄せ
月日はたっても島ぐらし
世間冷たや冬の海
来ない春の日 待ちわびて
枯れてしおれた草一つ

『島ぐらし』はクリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 – 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
2016/6/1 追記
この音楽データに対し、クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 – 継承 4.0 国際 ライセンスを付加しました。
非営利のものならば、著作権者表示をつけて自由に使えるライセンスです。
 
  
  
  
  


コメント
まったく記事とは関係ないのですが、私もいわき市のみどころを案内するブログを制作しています。もしよろしければ、これから仲良くしてください^^
こんにちは! ぜひURLを教えてください。秋に短編を持っていわきに行きます、おそらく。
一か月も遅くなって申し訳ないです!
秋ですか…残念ながら私は秋にはいわきを離れますが、ぜひ楽しんでくださいませ
URLはこちら
http://spotiyashi.blog.fc2.com/