劇団桃唄309 + AnChie + 劇団リケチカ + 劇団だるめしあん
短編劇集 vol.3
秋カフェ『和いろいろ』
2012年09月20日(木) - 23日(日)
東中野/RAFT
演目
AnChie
『大味噌村の昔話-ばばへびかえる-』
戯曲・演出 西山水木
社会学者の鶴上りんは大味噌村の民話採集のため、村最後の語り部・牛逢ムスを訪ねる。
西山水木 (An)/山口智恵
劇団桃唄309
『しいたけくんと金魚』
戯曲・演出 長谷基弘
「ぼく妖怪なんです。名前はしいたけくん」「あ、私もです」そんな秋の隠れ里、東京の。
國津篤志/山西真帆
斉藤真/五十嵐ミナ/野中希
高園陽子/田坂啓太 (ピーとアール)
劇団リケチカ
『さんかくの方向性』
戯曲・演出 力武修一
漂流した男女が辿り着いたのはおにぎり島。
そこは魅惑の島だったが‥。
小澤貴/中田麦平 (シンクロ少女)
野津あおい (サンプル)/力武修一
劇団桃唄309
『置き手紙』
戯曲・演出 長谷基弘
ぼくんちのお隣さんがどうも怪しい。あの指名手配犯に似すぎている。そして事件が。
吉原清司/佐藤達/國津篤志
山西真帆/浦壁詔一/野中希
五十嵐ミナ/田坂啓太 (ピーとアール)
劇団だるめしあん
『ムラサメ』
戯曲・演出 坂本鈴
月に3人の女を抱く男と3人の男を振る女。
2人の決闘が始まる大学の授業の3限目。
河南由良 (劇団だるめしあん)/西村俊彦
高橋義和 (FUKAIPRODUCE羽衣)
下村界 (ドクトペッパズ)
及川陽葉 (劇団俳協)
劇団桃唄309
『ザ・キャンプ40』
戯曲・演出 長谷基弘
40歳の男達が勢いでキャンプする。だが1人だけ空気を読まず女連れの者がいた!
佐藤達/吉原清司
浦壁詔一/斉藤真/高園陽子
公演日程
会場
東中野/RAFT (
Website)
〒164-0001 東京都中野区中野1-4-4 1F
Phone: 03-3365-0307
◎JR線・大江戸線 「東中野駅」下車西口・徒歩13分
◎丸の内線・大江戸線 「中野坂上駅」下車A2出口・徒歩10分
◎JR線「中野駅」からバスの場合 南口下車、京王バス(2番のり場)渋谷駅行き(渋64) 「中野一丁目」にて下車(バス乗車時間約5分)
◎JR線「新宿駅」からバスの場合 西口出口、京王バスターミナル(15番のり場)野方行き 「中野一丁目」にて下車(バス乗車時間約15分)徒歩スグ・東中野駅から約1.0km・中野坂上駅から約0.8km地図:
劇場サイト |
Google Map |
地図PDF
チケット
日時指定・自由席予約/当日 | 初回 | 2,000円 |
| 2回目以降 | 1,500円 |
※例えばAとBのコマをご観劇いただくと、3,500円になります。
※小さな会場ですので、なるべくご予約ください。
※連続してご覧いただく場合、予約の方が優先となります。
チケット予約開始日 - 2012年08月20日(月)